Adaloはネイティブアプリが作れるノーコードサービス

早速ログインしてみる。

お!ちょっとFigmaっぽい。 Glideでは、画面を俯瞰してみることができなかったが、Adaloでは画面を俯瞰して見れるので、作りやすそう!

実際に簡単なタスク管理アプリを作ってみた

[)https://previewer.adalo.com/816b8825-daa8-49e7-bd3a-28d7c901db49

Google/Sign In with Apple も使える

多少設定が必要ですが、Google, Sign In with Appleも実装可能です。

結論:Adaloならデザイナーだけでアプリが作れます

多少勉強は必要ですが、Adaloならデザイナーでも十分にアプリを作ることができると思います。 なおかつ、個別のビジネス要件もある程度までは満たすこともできそうです。

追記:外部APIとの連携も可能

[)https://qiita.com/wakiwaki/items/5016404ce0c15a755188

追記:AdaloでInstagramのクローンを作る教材

https://nocodery.com/course/build-an-instagram-clone-in-adalo-without-code